医療法人 徳洲会 山形徳洲会病院

お電話でのお問い合わせはこちら

0236473434

診療科・部門案内 department


居宅介護支援事業所(山形徳洲会介護センター)
概要
介護が必要な方の在宅生活を支援しています

居宅介護支援事業所 高齢社会を迎え私達のまわりでは、寝たきりや認知症などで介護を必要とする方が増えています。
介護が必要になっても残された能力を生かして出来る限り自立し、安心して在宅生活が過ごせることが大切です。介護保険制度の施行により、高齢期に介護を要する状態となった場合でも、様々な介護サービスを利用することで在宅生活を続けていくことが可能になりました。
「山形徳洲会介護センター」では、「住みなれた家で暮らしたい」という本人・家族の思いを、大切にご利用者、ご家族の状況、ご希望、必要性等をご相談しながら、介護サービスを結ぶ窓口として支援をおこなっております。
当センターは病院内に事務所がありケアマネージャーは3.5名(男性1名・女性2.5名)在籍しております。センターの特徴として医療・介護の連携に力を入れ、様々な制度やサービスをご提案しより良い在宅生活が送れるようにご本人・支えるご家族により沿ったケアプランの作成を心掛けています。
またより専門性を高めるために主任介護支援専門員の取得や看護師の有資格者を配置しています。
支援ご希望の方はお気軽にご相談ください。皆様の幸せな在宅生活を支援させて頂きます。

ご案内Ⅰ
  • 退院時の介護の相談
  • 居宅サービス計画書(ケアプラン)の作成
  • ご希望の各事業所との手続き、連絡調整

デイケア、デイサービス、訪問看護、訪問介護、訪問リハビリ、福祉用具貸与(例:車いす、電動ベッド、4点杖など)、福祉用具購入(例:ポータブルトイレ、入浴用椅子)、住宅改修などの利用調整。
また、老人保健施設や特別養護老人ホームなどへの入所相談・紹介なども行っております。

居宅1居宅2居宅3

ご案内Ⅱ

居宅介護支援事業所相談ご希望の方は、直通電話か病院総合受付・お近くの職員までお越しください。
介護支援専門員(ケアマネジャー)が応対致します。
相談は無料です。
当院の患者様以外でもご相談賜ります。

  • 山形徳洲会介護センター 指定居宅介護支援事業所
  • 山形市清住町2-3-51
  • 直通電話 023-647-6969
  • FAX 023-609-0226
  • 営業日 月曜~金曜 8:30~17:00<土日・祝日休>

このページのトップへ