臨床試験センター
-Clinical study center-
-Clinical study center-
治験とは…
厚生労働省から新薬の製造販売承認を得るために、人での安全性(薬の副作用)や有効性(薬の効き目)を調べる臨床試験のことをいいます。
依頼者様へ
- 治験事務局担当:金子 裕之 Hiroyuki Kaneko
再生医療事務局担当:上原 真由美 Mayumi Uehara
TEL&FAX:023-647-3404
(治験センター直通)
- IRB 徳洲会グループ共同治験審査委員会
設置者:医療法人徳洲会 山形徳洲会病院 院長
開催頻度:原則毎月1回(第3水曜日)
申請書提出締切:IRB開催2週間前
- 監査
GCP実地調査:無 ※紙面調査のみ有(2020/8)
依頼者による監査:有(近年の実績⇒2022/3)
- CRC
専任CRC(看護師3名・言語聴覚士1名・社会福祉士1名・臨床検査技師1名):6名
・日本臨床薬理学会認定CRC:1名
- SDV(直接閲覧)
閲覧スペース:閲覧スペース有
閲覧時間:9:30~17:00(応相談)
カルテ形式:電子カルテ(修正履歴の確認可)
インターネット接続:有(Free Wi-Fi)
SDV申込み方法:直接閲覧は担当CRCへ申し込み
リモートSDVは3営業日前までに担当CRCへ申し込み(リモート SDV(東京/大阪)対応可)
EDCシステム経験:InForm、Rave、 その他
- 治験薬管理
治験薬管理者:太田 香(副薬局長)
治験薬納入場所:薬剤部
治験薬保管庫:室温・有 冷所:有
治験薬管理表:依頼者様様式可能
治験薬温度管理:24時間温度監視システム

- 臨床検査
通常検査:院内にて実施
(一部外注)
中央検査:受け入れ可能
冷却遠心分離機:有
検体保存:2℃~8℃ -20℃ -70℃
- 一般撮影検査、胃X検査、CT検査、MRI検査、マンモグラフィ検査、血管造影、骨密度(DXA法)
各種機器定期点検:実施有
- 治験の実績(2022年12月15日現在)
診療科 | Phase | 対象疾患 | 実績(登録/予定) |
---|---|---|---|
整形外科 | Ⅱ/Ⅲ | 術後血栓予防 | 7/12(2010終了) |
整形外科 | Ⅲ | 慢性疼痛 | 3/4(2012終了) |
透析センター | Ⅱ | 腎性貧血 | 10/10(2014終了) |
透析センター | Ⅱ | 慢性腎不全 | 1/3(2013終了) |
透析センター | Ⅱ | 腎性貧血 | 5/5(2015終了) |
透析センター | Ⅲ | 高脂血症 | 3/3(2015終了) |
透析センター | Ⅲ | 二次性副甲状腺機能亢進症 | 7/6(2015終了) |
透析センター | Ⅱ | 慢性腎不全 | 5/5(2016終了) |
脳神経外科 | Ⅲ | BPSD | 1/4(2016終了) |
脳神経外科 | Ⅲ | アルツハイマー型認知症 | 9/8(2015終了) |
脳神経外科 | Ⅲ | アルツハイマー型認知症 | 8/10(2019終了) |
透析センター | Ⅲ | 2型糖尿病 | 2/2(2017終了) |
透析センター | Ⅲ | 腎性貧血 | 1/2(2017終了) |
泌尿器科 | Ⅲ | 過活動膀胱 | 2/5(2018終了) |
透析センター | Ⅲ | 腎性貧血 | 10/10(終了) |
透析センター | Ⅰ/Ⅱ | 二次性副甲状腺機能亢進症 | 1/2(2017終了) |
透析センター | Ⅲ | 腎性貧血 | 6/6(終了) |
透析センター | Ⅲ | 腎性貧血 | 5/6(終了) |
透析センター | Ⅲ | 掻痒症 | 5/2(終了) |
透析センター | Ⅱ | 二次性副甲状腺機能亢進症 | 4/4(終了) |
透析センター | Ⅱ | 腎性貧血 | 2/2(終了) |
透析センター | Ⅱ | 掻痒症 | 7/3(終了) |
透析センター | Ⅱ | 腎性貧血 | 2/2(終了) |
透析センター | Ⅲ | 腎性貧血 | 8/5(終了) |
整形外科 | Ⅱ/Ⅲ | 変形性膝関節症 | 8/3(2021終了) |
透析センター | Ⅲ | 腎性貧血 | 4/4(2019終了) |
脳神経外科 | Ⅲ | アルツハイマー型認知症 | 9/12(2021終了) |
脳神経外科 | Ⅲ | アルツハイマー型認知症 | 6/5(実施中) |
透析センター | Ⅲ | 二次性副甲状腺機能亢進症 | 4/4(終了) |
脳神経外科 | Ⅲ | アルツハイマー型認知症 | 6/5(2023終了予定) |
透析センター | Ⅱ | 掻痒症 | 7/5(終了) |
脳神経外科 | Ⅲ | アルツハイマー型認知症 | 6/8(実施中) |
透析センター | Ⅲ | TPN | 10/6(実施中) |
脳神経外科 | Ⅲ | アルツハイマー型認知症 | 1/4(2020終了) |
透析センター | Ⅲ | 掻痒症 | 3/5(2022終了) |
透析センター | Ⅲ | 高リン血症 | 5/12(2021終了) |
内科 | Ⅲ | ワクチン | 90/90(実施中) |
泌尿器科 | Ⅲ | 肥満症 | 12/10(実施中) |
脳神経外科 | Ⅲ | アルツハイマー型認知症 | 13/12(実施中) |
脳神経外科 | Ⅲ | アルツハイマー型認知症 | 0/5(実施中) |
- 臨床研究
泌尿器科・透析センター・整形外科・歯科口腔外科
- 製販後調査
泌尿器科・脳神経外科・内科
- 当院の特色
医療職国家資格を取得した院内CRCが常駐。きめ細やかにサポートいたします。
ソーシャルディスタンス!!・・・模様替えしました
安全に安心して、治験期間を過ごせますよう、常に患者様が相談しやすい臨床試験センターを心がけています。
また、依頼者様と共にプロジェクトを進めていく協力姿勢を、当院臨床試験センターのセールスポイントとしてこれからも、創薬・医療の向上に貢献していきたいと思っております。
お問い合わせ
- 医療法人徳洲会 山形徳洲会病院
臨床試験センター - TEL 023-647-3434 (代)
- FAX 023-647-3404 (直通電話&FAX)
